【お知らせ】11/26『音にただようおひるねヨーガ』
【音にただようおひるねヨーガ】
2年前の冬、箕面の寒山寺さんでご一緒させていただいてから暫く。
ヨガティーチャー&クリスタルボウル奏者の亜矢さんと、またご一緒させていただきます。
今度は、私も初めて知ることになったヨガニドラ(ほとんど動かず、自分のボディをスキャニングしてゆくもの)と、ヨガの最後のシャバーサナの時間に、コントラバスの音を織りなす時間です。
どんな風なイメージで、どんな風な音を出そうか、GULIGULIさんの素敵な空間を使おうか。
当日までいっぱいいっぱいイメージを膨らませて日々を過ごしているところです。
こ一緒させていただくニ部は残り3名様。
ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
下記、亜矢さん(@amrita325 )の告知から転記させていただきます。
JIBUN GALLERY
11/26 Thu
あの日
この場所でクリスタルボウルを弾かせて頂き
そこからいくつかの奇跡が繋がり
今回素晴らしい機会を持たせて頂きます
.
.
第一部は11時より
シンプルなヨーガ
少し長めのシャバアーサナ
そこにクリスタルボウルの音を加えます
.
.
第二部は14時より
コントラバス奏者の中村 仁美さんをお迎えし
横になったまま行うヨガニードラ
そこにささやかなクリスタルボウルの音
シャバアーサナの時間は
コントラバスの音にたっぷり包まれます
ヨーガの枠を超えて楽しんで下さい
.
.
美しく透き通る場所GULIGULIさんにて
約2年ぶりの親愛なる仁美さんと
そしてみなさんと作り出す世界
詳細は下記をご覧下さい。
.
.
#repost @guliguli.jp via @PhotoAroundApp
// JI-BUN GALLERY - #8 - //
11/26 thu
AMRITA -音とヨーガ-
.
//タイムスケジュール//
①11:00 - 12:30
「ヨーガとクリスタルボウル」
.
少し空気が透明になってきた11月の季節と、GULIGULIさんからの風景を感じながら、
ゆっくりと呼吸し、ゆっくりと動くやさしいヨーガ。
最後にはクリスタルボウルの音に包まれながら、少し長めのシャバアーサナを過ごします。
.
( 予約制 / 参加費:¥2,000 )
※残1名さま
.
.
②14:00 - 16:00
「音にただようおひるねヨーガ」
.
コントラバス奏者 中村仁美 を迎え、音を感じながらの贅沢なヨーガです。
軽くいくつか簡単なポーズで身体を緩めたあと、眠りのヨーガとも称される「ヨガニードラ」という方法を使い、主に横になった状態で過ごします。
.
( 予約制 / 参加費:¥3,000 )
※残3名さま
// 予約・お問い合わせ //
twill-twill-0325@docomo.ne.jp (AMRITA / 秋宗)
.
1) 件名:11/26 GULIGULI ヨガ予約
2) 参加される 時間帯
3) 人数・お名前
を明記の上、メールでお申し込み下さい。
.
当日お席がご用意できる場合もございます。当日のお問い合わせはこちらへお願いします。
→ GULIGULI ( 072-734-7603 )
.
.
.
// profile //
秋宗亜矢〈ヨガ、クリスタルボウル〉
ヨガを通じて出会った「クリスタルボウル 」に魅了され、自らのヨガクラスのなかで演奏をするようになる。
そこから、他者主催のヨガの傍らで、タイマッサージやアロマトリートメント等ヒーリングの場で、絵画やアクセサリーなど展示会場で、海や山など自然の中など、あらゆる方々に聴いて頂けるようにさまざまな場所で演奏している。
ヨガやアロマテラピーをお伝えしたり、アロマトリートメントやアクセスバーズなどでの施術も行っている。
@amrita325
.
.
中村仁美〈コントラバス〉
大学卒業直前に出逢ったフランスのロマ音楽)がきっかけでコントラバスを手にし、その後、JAZZをベースにしながらもジャンルの枠にとらわれない自由なスタイルで活動の場を広げる。
日本の古典&近現代詩にメロディーをつけて歌うユニットで、詩人の谷川俊太郎氏のイベントのオープニングアクトとして出演するなど、共演者も幅広い。
また、タロロジスト、レイキ施術者しても、セッションの場を広げている。
0コメント